5/15(土) TRMを行いました
TRMの内容は1勝1敗1分。ボールコントロールをせずに慌てて蹴る選手がいたり、いまだにサポートの幅を理解してないU-12の選手がいましたが、U-11の選手は攻守ともに良いチャレンジが出来ていて良かったと思います。
U-12に数名の欠席した選手がいたため、急遽U-10の選手も参加しましたが、フィジカル的に勝る相手に果敢にチャレンジしていて、先輩達にも戦う気持ちは伝わってるように感じました。
全体的に良いチャレンジが出来ていた選手と、後手にまわることが多かった選手と分かれたように感じましたが、普段からのTRに対する向き合い方などと比例してるように思います。
自覚のある選手は少しずつ改善できるように、1回のTRを大切にしましょう。
そこを少しずつでも改善出来れば、今回のTRMは全ての選手にとって良い経験とすることが出来ます。
今回のTRMにご協力いただいた相手チームや、活動へのご理解をいただいてる保護者の皆様ありがとうございました。
0コメント